変形性膝関節症(膝痛)の症例です。
50代 女性

膝痛治療のポイント

漢方治療をしているとわかることですが「ひざの痛み」と言っても色んなパターンがあります。

まずは、痛みが出る「場所」としては
①ひざ全体なのか、②ひざの内側なのか③外側なのか、はたまた④裏側なのか
といった具合です。

次は「どんな時に」痛みを感じるか。
大きく分けると、動き出す時に痛むか、しばらく動いていると痛くなるのか。
これに関しては、①骨の問題 ②筋肉の減少 ③血流の悪化 が考えられます。
それかひとつのこともあるし、全てのこともあります。

問診でこれらを細かくチェックした後に
糸練功によって漢方薬を選定します。

ひざのどの辺りが痛みますか?

左ひざ全体(特に外側)
7~8年前に右ひざを痛めたが3ヶ月で痛みを感じなくなった。(特に治療はせず)
その後ちょくちょく両膝が痛むことはあったが、放っておけば治ると思っていた。
今度友達と旅行に行くので治したい!!

どんな時に痛みを感じますか?

□ 起床時変形性膝関節症、ひざの痛み
□ 動き出す時
□ 階段(特に下り)
□ ひざを伸ばすと痛い
□ 歩き過ぎると悪い
□ 同じ姿勢で居ると悪い
□ 冷えると悪い
□ 安定感がない(歩いているときの感覚が変)

今までどんな治療をされましたか?

ヒアルロン酸注射 ← 効果なし
鍼 ← やった瞬間はいいけどすぐ戻ってしまう

体質チェック

・冷え性(特に指先)
・慢性頭痛
・首コリ 肩こり
・五十肩(いまは少しだけ痛むときがある程度)
・立ち眩みする

糸練功でチェック

ひざの反応
①胃 陽証 防已黄耆湯合竜仙証
②脾 陽証 腑骨仙証

30日後
「ひざの痛みが楽になってきた!」
□ 起床時 ← 楽になった!
□ 動き出し ← 楽になった!!
□ 同じ姿勢で居るとき ← 楽になった!!!

しかし、
・職場で階段の上り下りが多いときは夕方になると痛みが出る
・右ひざに痛みが出てくるようになった(しゃがんだ時やまっすぐ伸ばしたとき)

右ひざの痛みに対しては牡蠣仙で対応。いままでの漢方薬も継続して飲んで頂く。

30日後
□ 階段の上り下り ← ずいぶん楽になった
□ 右膝はほとんど痛みはなくなった

養生のポイント

甘いものは食べてしまうが、せんべいとアイスは食べないように注意しているとのこと。
また、筋肉を増やす運動をお伝えしたところ、毎日ではないが、できるときにやっているとのこと。
※運動に関しては、膝関節を曲げ伸ばしするとかえって悪化することがあるためご注意ください。
あまり大きい声では言えませんが「整形外科やリハビリで教えてもらったからやっている」という運動の中には
膝関節を悪くしてしまいそうな運動もあるので、ひざを使わないで筋肉を増やす運動をやりましょう!
(漢方相談時に必ずお伝えし、一緒にその場でやって憶えて帰ってもらっています)